無痛でからだの変形を正す「しんそう方」

変形正して快適人生のお手伝いをして全うできたら最高の幸せです

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

一日、庭の草取りや庭木の枝詰めをして

曇り空で何よりでした。朝から夫と庭仕事に入れました。 今までは一人で何もかも庭仕事をやってきました。 今年は夫が積極的に手伝ってくれて随分助かりました。 手伝って貰っている割には日数がかかりました。 それだけ年をとってきたんですねー。 柊の剪定…

からだが軽くなって楽になるのが良くわかります!!

朝の天気からすると曇り日かと思ったら暑くなりましたネー。 夫は午前中から一人で昨日の続き、庭仕事に入っていました。 今年の夏は、と言っても最近ですが 今までとがらりと変わって庭仕事をしてくれています。 年を取っているので無理をしないで欲しいで…

首が今日は楽ですね!!

曇り空でしたが午後から暑くなりました。 午前中はゆっくりと過ごし午後は明るい内に仕事が終わりましたので 庭仕事に夫と入り手元が暗くなるまで外仕事をしていました。 この頃、夫が積極的に手伝ってくれて重たいことなど力を要するところは すぐに助けて…

一日庭仕事して…

昨日は東京での探求会があり終了後、自主練習もあり帰宅が遅くなりました。 形をなおす「しんそう」を学び始めて21年ですが 毎回その技術の素晴らしさに感動させられます。 具合の悪い方のお役に立ちたくて何とかクリヤーしてと 精魂傾けて練習しますので…

疲れを感じたとき整える習慣がついてきました

今日の気温はそんなに高くならなかったでしょうか? いや熱中症注意の広報車が廻っていたので高かったのかも知れません。 午前中、郵便物をつくり局へ行き投函。 それだけで午前中は終わりました。 ここのところ毎日郵便局へ行ってるなー!! 金曜日午後は西…

気持ち良くって…

今日は忙しかったです。 午前中に数年前までお見えになっていた患者さんの告別式があり 参列させていただき帰宅後、昼食もそこそこに郵便局に行き用事を済ませ 帰宅後、1時間ばかり庭仕事に入り電動ノコで やり残していたところをバリカンして刈り込みまし…

庭の草取り

仕事休みの今日は草取りに入ると決めていましたが 午前中、夫の車の点検のため、ディーラーまで送迎して午前中は終わりました。 時間が駆けてゆきます。 午後から夫と一緒に草取りに入りました。 今年は夫が庭仕事を手伝ってくれて「こと」が早く進みありが…

仰向けに寝ても背中が痛くなくなりました!!

蒸し暑い一日でした。 午前中、庭の草取りに夫と一緒に入りました。 3枝残っていた柊の木の剪定はようやく今日終わりました。 椿の木に駆け上っていた苦瓜の蔓は夫が綺麗に片付けてくれました。 これで椿の木の剪定に入れます。 今日の患者さん。大手術をさ…

反対側も寝返りができるようになりました

昨夜も音を立てて雨が降りましたネー。 このごろ快晴がありませんね。 今日はそれほど気温は上がらなかったと思いますが 湿度があって蒸し暑くなりましたね。 午前中、及び午後の空き時間は夫の作成している 「城沼句会」の会報の手伝いをして発送できました…

しびれが出てきてしまって!!

昨日は当地も豪雨があったようですね。 京都探求会に早朝出発して、終了後ただちに新幹線に飛び乗りました。 スムーズに東京駅に到着しましたが後の新幹線が 豪雨により止まっているとのアナウンスがありました。 その後の東武線も雨の影響もなく10時過ぎ…

健康グッズは本当に健康に良いの?

雨は降りませんでしたが午後は蒸し暑くなりましたネー。 昨日から泊まりに来ていた孫は朝の内に宿題を済ませて テレビの高校野球を見ていましたね。私もですが。 金曜日ですので午後1時40分には家を出て2時から西公民館での バランス体操教室へ。 お盆様…

不整脈がおきそうな気配なんです!!

当地はお盆様は13日から16日です。旧盆と言われているでしょうか。 私は毎年決まった家に伺いお線香を上げさせていただいてます。 生きている証のように1年に1度の再会です。 今年は夫も同伴してくれありがたいことでした。 この夫の変化は高齢になっ…

お線香上げに

今日はもう15日ですね。 お盆様休みもあっという間に終わりそうです。 昨日は庭に入って柊の剪定を仕上げて綺麗にしようと就寝時には思っていたのですが やはり天気予報通り雨でした。そんなわけで夫の作成している「城沼」句会会報の手伝いをしていると 雨…

お盆様

13日から16日までお盆様ですので仕事は休みとしました。 夫の実家から分けていただいた両親の位牌があり 毎日手を合わせていますが夫は次男坊ですのでお盆様迎えはありません。 日曜日ですのでいつもの通り朝「とりせん」さんへお使いに行きました。 今日は…

あら、ほら、綺麗な正座ができた!!と膝を指さして

午前中はさほど暑くなかったのですが午後は暑くなりました。 住まいと治療所の間を往復するにもたった2,30歩ですのに 日傘をさしました。ささないと日差しが痛い感じでした。 通りに面していたすぐ近くの空き地に大きな看板を立てさせていただいてましたが …

首が長く伸びた感じがします

今日は山の日で全国的にお休みの日ですが いつもと同じように働きました。 近くに住む下の孫が宿題は終わったということで1日遊びに来ていました。 孫が来る前に昨日の「城沼句会」の不参加者へ選句依頼を作成する 夫の手伝いをして無事投函を済ませました。…

腰が痛くって痛くって!!とお見えになりました

昨日と全く変わって寒いくらいの涼しい1日でした。 と言っても蒸していましたねー。 夕べ「枻」館林支部句会から9時に帰宅したのですが 夫の方の今日午後1時からの城沼句会の準備を手伝い午前様になってしまいました。 お一人、寄せていただいた俳句を一覧表…

暑かったですねー!!館林は38.8度とか!

夜に「枻」館林支部句会がありました。 午前中から寄せていただいた俳句の一覧表をPCで作成していたのですが 夫の方のいくつかの書類の件で時間を取られて 夕方出来上がりました。 お使いに行って帰って7時からの句会にやっと間に合いました。 お互い言いた…

正座が楽になりました

プロバイダーに連絡しなければならない日限があって ネット関係は良く解らないながら何とか連絡を取れて HPやネット関係が今まで通り使えるようになりました。 高齢の者が今日のような手続きをすることは本当に大変なことで 業者の方ですべてやって貰えるよ…

今夜は熟睡できます!!

台風の影響かお天気が安定しませんね。 夕べも夜半に降ったようですね。 泊まっていた孫が今朝、庭石が濡れているから雨が降ったんだねと教えてくれました。 何回か目を覚まして隣で寝ている寝相の良くない孫の様子をみていましたので 今朝は寝不足気味でし…

あーすっきりした!!

昨日、夫のスマホを購入のために出かけたのですが 戻ってくるまでに5時間くらいかかったでしょうか? 土曜日なので混んでいるとは思っていましたので 時間の余裕を持って出かけました。 じっと椅子に腰を下ろしていましたので終わったときは溜息が出ました。…

足が温かくなって来た!!

台風5号の影響でしょうか? ぽつぽつと雨が落ちたかと思うとそれっきり降らないで蒸し暑い一日でした。 午前中柊の木の剪定に少し入り西公民館でのバランス体操教室へ。 終えて出張の患者さん宅、帰宅後調整させていただくいつものパターン 無事終了しました…

声を出すのが少し楽になってます

昨日、水曜日は仕事休みでしたので 邑楽町の緑化センターへ吟行に行ってきました。 車で10分もかかりません。 駐車場に車を止めて降りると蟬声の世界。他に何も音がありません。 コノテガシワに実がなっていました。 ここのところ台風の影響でしょうか?余り…

ふわーとからだが軽くなった感じです!!

午前10時から市役所でフエステの反省会の会議があり行ってきました。 曇っていましたので帰宅後1時間ばかり椿の木の枝切りに入りました。 葉鶏頭に蜻蛉がきて止まり秋の気配。 浜木綿には揚羽蝶がとまって暫く密を吸っていました。 頭を入れすぎてバランスを…